【2021年5月】SBI証券ETF積立て口座公開 HERO SPYDなど所有 - きらめいブログ

投資

【2021年5月】SBI証券ETF積立て口座公開 HERO SPYDなど所有

こんにちは!buruです。

buruは、米国株投資を4つの証券会社のうち、SBIで運用している米国株口座を公開します。

マイルールとしては、SBIの外国株口座はアプリではできないので、普段あまり見なくていいように、

毎月自動で積み立てられる外貨建てのETF積み立てをしています。

使っているほかの下記の4口座と、SBIネオモバイル証券になります。


SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

ぜひ、最後まで読んでいただき、投資の参考にしていただけると嬉しいです。

 

前回までの記事はこちらをご覧ください。

2021年5月末 SBI証券 積み立てETFの成績

では、早速今日現在の口座状況です!!

 

ここに注目

         合計  $24,960(+$3,831) 

         損益率 +18.1%

         円換算 ¥2,730,000

$17,776(+$2,311) +14.9の損益率

円換算 ¥1,893,925

      【2月】   合計   $17,776(+$2,311)

                        損益率   +14.9%

           円換算  ¥1,893,925

 

月に1,600ドルずつ積み上げているので、当然増えていますが、3月~5月上旬の米国相場の調整もありましたが、無事資産増加しました。

 

では、中身を見ていきましょう!
お金の教養講座

 

3月の積み立てETFの成績 HEROなど

左が2月、右が5/31の口座状況です。

SBI証券の画面ですが、見にくくて、もっとUI拘ってほしいです。。

4月にスマホ用アプリができてアプリは見やすくなっています。

2021年2月

2021年5月31日現在

 

3月の調整中に、このままでいいのかと思い悩み、EPIを積み立てに組み入れました。

理由は、3月の調整にもかかわらず、チャートの形が良かったからなんですが、その後、コロナのインド変異株でインドの感染が大きく広がった影響で、チャートが崩れ、最近戻してきたところです。

 

また、SBI証券では、EPIの買い付けは手数料無料になっています。

そんなところにお得感を感じる主婦層なので、ついつい手を出してしまったというところでしょうか。

また、株価が軟調であると、もっと分散投資した方がいいのかな、とか色々考え、こういう結果になりました。

・・・え。、でも儲かっている人は、軸をぶらさず、下がっても淡々と買っている人のような気がしますね。

私もそんな風になりたいと思ってますが、いつもフラフラしている投資家です。

そんな程度にご参考にしてくださいね。

 

また、VYMをスポットで5株購入しました。SBIでETF(手数料無料じゃない銘柄)か株式を5万円以上購入すると、米国株四季報が抽選でプレゼント!というキャンペーンがあったため、ちょうど株価も下がっているし、買い時かと思い、これまたお得感を求める主婦意識のため、購入してしまいました。

安い時期に買えたので良かったです。これで、抽選に当たっていたら、最高です!

証券会社のキャンペーンって結構当選率が良くて、くじ運がいいのかなと、錯覚させてくれますよ。

まあ、買っても3,000円程度ですが、もらえたら嬉しいですね。

SBI証券さん、よろしくお願いいたします。

 

 

 

SBI証券 ETF積み立ての詳細 HERO SPYD VITなど

前回の資産公開時にも記事しましたが、SBI証券は外貨ETFが積み立てできます。

投資信託で日本円で積み立てをしている方も多いかと思いますが、外貨建てETFで積み立てる理由としては、

ポイント

・ドルで資産を持っておきたい

・欲しいETF銘柄がドル建てでしかない。

という点になります。

 

というわけで、積み立てスケジュールの詳細です。

ポイント

9日  EPI  4株(新規)  SPYD 1株→2株

11日  HERO 4株→1株  VTI 1株

13日  VGT  1株

17日     VTI  1株

18日  VYM  1株

22日  EPI       4株(新規)

23日  HERO  4株→1株  SPYD 1株→2株

27日  VGT  1株→0株   VTI 1株(新規)

 

1か月で買っている枚数と回数は下記です。

 

銘柄 買付日(毎月) 現在値5/31現在 購入株数(1回あたり) 購入回数(ひと月当たり) 合計金額$
EPI 9日、22日 33.85 4株 2回/月 270.8
HERO 11日、23日 32.41 1株 2回/月 64.82
SPYD 9日、23日 41.64 2株 2回/月 166.56
VGT 13日 372.28 1株 1回/月 372.28
VTI 11日、17日、27日 218.09 1株 3回/月 654.27
VYM 18日 106.81 1株 1回/月 106.81
合計 10株 11回/月 1575.54

※HEROはさえない動きなので、4株を1株へ

SPYDはどんどんあがっていくので、1株を2株へ

VGTもグロース株がイマイチなので、月2回を月1回購入へ

こんな時は、VTIということで、月2回購入を月3回購入へ

あとは、EPIを新規で追加

 

こんな感じで毎月の積み立てをいじってます。

これが吉と出るのか、凶と出るのか、、、それは未来になってみないとわかりません。

が、3月から4月にこういう設定にして、今のところは、順調です。

 

そして、毎月の投資額は

なんと、月に1575ドル!!

ほかにも積み立てNISAとIdecoも積み立ててますが、原資は貯金と毎月の給与です。

コツコツ積み立てると、そんなに恐怖心なく、資産のコアとなってくれるので、安心して保有できていますよ。

 

これは、入社してから毎月貯めていた財形貯蓄を預金として持っておいても、増えない

と気づいて、使わない預金でETFを購入しています。

予算が尽きるまで、続けていこうと思います。

 

外貨建て積み立てETF 損益率 HERO VTI等

では、SBI証券の画面ではわかりにくかったので、損益率を表にしました。

全体で、18.1%のプラスです。

3月~5月までの調整で、EPI、HEROはしばらくマイナスでしたが、5月の中旬からは順調に含み益をだしてくれています。

 

ETFと投資信託の構成などは米国株インデックスや全世界株式などで、コアを固めていきたいと考えています。せめて全資産の半分をインデックスで構成したいのですが、いまは30%ほど。

このまま続けて、50%から70%にしていきたいです。

 

 

 

まとめ

さて、今日は外貨建てETF銘柄の成績公開しましたが、いかがだってでしょうか?

ETFは銘柄分散されていて、リスク分散もできており、安心はできませんが、個別株を持っているよりは、安定します。

 

個別株で急騰で資産を増やすのも面白いですが、まずは、投資信託やETFで足場を固めて、やっていきたいですね。

先ほども述べたように、もっとETFの割合をふやしてほかのETFにもどんどん挑戦していきます。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

投資のひとつの参考になればうれしいです。

では、また!

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

広告リンク先

  • この記事を書いた人

buru

投資を楽しむワーキングマザー 米国株/ETF /投資信託/ダイエット/筋トレ/マラソン/料理/旅行/美容/化粧品/ゲーム

-投資

© 2024 きらめいブログ Powered by AFFINGER5