【抜歯失敗体験談】横向き完全埋没の親知らず  - きらめいブログ

日々のこと

【抜歯失敗体験談】横向き完全埋没の親知らず 

親知らず

こんにちは!!

buruでございます。

さて突然ですが、皆さんは、お口の臭い気になりませんか?

 

恥ずかしながらburuは、奥歯のその奥の歯茎が。。。臭いΣ(・□・;)

って自分で感じていた時期がありました。

膿んでいるような・・まあいわゆる、いいたくないですが、ドブ臭い。臭い。

膿んでないんですが、その辺の歯茎を押すと、臭い。

そんな思いに苦しんでいる方、それは、親知らずのせいかも知れないです。

 

そんな私の経験をご紹介します。

どうぞ、ご覧ください。

 

さて先月、一年前ぐらいに存在を把握した親知らずを抜いてきました。

正確には、ほぼ抜いてきました、という表現が正しいのですが。。。

というのも、かなりのレアケースでして、一部を残しての抜歯となりました。

 

どんなケースなのか。。気になる方は、

どうぞ、本記事をお読みいただき、ご自身の抜歯計画にお役立てください。


 

親知らずとは

まず、親知らずとは
前歯の中心から数えて8番目の歯です。
高校生から20代前半に生えてくるので、親が知らない歯、ということで親知らずと呼ばれているようです。

進化の過程で顎が小さくなり、口の中に納められなくなった歯がまっすぐに生えずに、口内環境を悪くする、ということで抜歯を勧められることが多いです。

全部で4本あり人によって、全部生える人や1本だけ生えるなど、様々です。

buruの場合は、今回抜いたものも含め3本ありました。

2本は、歯茎から出てきたので把握して、歯医者さんで抜いてもらいましたが、
最後の1本は、歯の全体のレントゲンと取る機会があってからの発覚でした。

 

 

横向きの埋まった親知らず、、完全横向き埋没親知らず

buruの親知らずは、横向きの埋没で、開いてみるとかなり特殊だったのです。

親知らずの様子 横向き埋没、、、しかも神経そば

レントゲンで撮ったburuの歯は、下の図のように歯が真横に生えて且、完全に歯茎の中に埋もれていました。

 

レントゲンなしでは、自分でも気づけないと思います。

 

発覚時は、特に問題がなかったんですが、歯医者さんが言うには、歳をとってこの歯を起因として問題が起きる前に、若い回復力があるうちに取っておいたほうがいい、とのこと。

 

でもしばらく怖いから放って起きました。

 

それは、一般の歯医者では、神経が近くを通っている親知らずは抜かない、からです。

紹介状書くから、大学病院に行ってね、ぽ~いって。抜糸はうち(通ってる歯医者さん)でやるからって。

それで、しばらく放ってました。1年ぐらい。

そう1年たったある日のこと。

その親知らずは、悪さを起こし始めていたのです。

 

 

横向きで完全埋没親知らずの抜歯の決意

それは、こどもからの「ママお口くさ~い」という悲しい😢言葉で発覚しました。

歯もちゃんと磨いているし、フロスもしてるし、虫歯もないし。。。

なんで臭うの???

!!!!はっ!!!!!
もしかして、奥歯ちょっと膿んでる??

親知らずが埋まっている歯茎から膿でるような、いやな臭いの気配がします。

ここからだ~!!!

Buruのお口くさいくさいくさい。。。。。ガーン。

このショックすぐさま、歯医者さんで紹介状をもらい、大学病院へ予約をいれました。

横向き埋没親知らずの抜歯の日

抜歯は、午後半休を取り大学病院へ初診の次の受診で予約を取りしました。

まず、麻酔を打ち、親知らず周辺の歯茎をきり、寝そべっている親知らずを半分に切開し、頭部分を取る。

次に根っこの部分をペンチで抜き取る。という説明を受け、取り掛かります。

順調に2分割でき、上の部分は取れました。

根っこの部分を引っ張ります。

。。。。抜けません。いくら引っ張っても抜けません。ちょっとでも痛かったら左手あげてね、と言われ手を上げます。

根っこの部分が長いので、もう少し歯を切断します。」

そういわれ、先生が格闘すること1時間弱。

歯の根っこが通常の人よりも長すぎて、これ以上取るのは危険です。神経を傷つける恐れがある」

そういわれ、歯の根っこを残したまま、閉じられました。

そのままレントゲンを撮りにいき、残った部分が3か月後に歯茎の隙間に動いてきたら、再度抜歯。

そのまま骨になるようなら、終了。と説明をされ、今回の抜歯はいったん完了しました。

先生曰く5年に1度のレアケース、らしいです。

出産に次ぐ痛みレベルでした。抜けない間、この先生無理やり抜いて、神経傷つけて、さらに大きい病院に救急車で運ばれるんじゃないのかっ、って心配したぐらい。ドキドキしました。

痛みの具合は、、、

1週間は、取ったほうのほっぺが四角になり、頬っぺたから首まで内出血で真っ青。

痛み止めは、1週間は切れないように毎日3回のみ、その後、一日1回から2回を1週間続けました。

今は、一か月たち、痛みは全くありません。

結果 完全埋没親知らずの歯茎の臭いの原因は

親知らずを抜いて、1か月。

悩みの口臭はすっかりなくなり、子どもにも嫌がられることはなくなりました。

抜いた砕けた親知らずをみましたが、一部が黒く虫歯のようになっていました。

お医者さんへ聞いてみると、虫歯ではなく、歯と歯茎の隙間から入った汚れが、うまった親知らずに付着して、歯石が黒くなったもの、とのこと。

これが、口臭の原因だったのです。

汚い話ですが、歯磨きでどうすることもできないですよね。

おお、怖い。

また口臭もなくなり、さらに口内環境をよくするため、ルシェロの歯磨きペーストはおすすめですよ。

私はコーヒーを毎日飲むんですが、どうしても歯にコーヒーの色素がついてしまいます。

 

そんな時には、この歯磨き粉は、研磨剤ではなく、色素になじませてとっていくタイプなので、

歯を痛めることもありません。buruはリピートリピートリピートしていますよ



以上、今回勇気を出して取ってよかったです。

埋まった歯が口臭の原因になるなんてビックリですよね!

残った根っこは、1月にまたレントゲンを撮って、処置するかどうか決まります。

また、その時に記事にしたいと思います。

 

その後の経過

(3か月後の追記)

親知らずの抜歯をしてから3か月が過ぎました。

大学病院の先生の話では、3か月程度たったら、抜いた歯の隙間に、抜けなかった親知らずの根っこがずれてくるかもしれない、そうしたら再度抜きましょう、ということでした。

それで、最寄りの歯医者でレントゲンと取りましたが、根っこの部分はそのままの位置。

・・・ということは、今後根っこの部分は、骨の一部になっていく、ということでした。

これで、無事に今回の親知らずの抜歯は完了しました。

 

また、親知らずの抜歯の副産物として、抜歯の痛みで歯があまり磨けなかったのか、近くの歯が虫歯になりました。

すこしの虫歯でも、ガッツリ削られたので、かぶせ物をします。

私は、見える笑ったら見える範囲の歯は、全部セラミックにしているので、2万円の出費になりましたことをご報告いたします。

 

みなさまも、歯の健康にはお気をつけください。

 

では!

 


 

 

広告リンク先

  • この記事を書いた人

buru

投資を楽しむワーキングマザー 米国株/ETF /投資信託/ダイエット/筋トレ/マラソン/料理/旅行/美容/化粧品/ゲーム

-日々のこと

© 2024 きらめいブログ Powered by AFFINGER5